『ドラゴンクエストⅪ(ドラクエ11/DQ11)』の『カンダタ+カンダタこぶん』の対策と行動パターンをまとめた攻略情報ページです。
ボスの落とすアイテム、獲得経験値やゴールド、行動パターンや対策、必勝法まで詳しく解説しています。
ボス情報:『カンダタ』攻略
クエスト『対決!カンダタ海賊団!』で戦うことになる、有名な海賊団のお頭。
ドラクエシリーズをプレイしたことある人には、おなじみのボスだ。
『カンダタ』の基本データ
HP | 経験値 | ゴールド | アイテム |
---|---|---|---|
属性耐性 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
炎 | 氷 | 風 | 雷 | 土 | 闇 | 光 |
『カンダタ』の行動パターン
行動 | 種類 | 効果 |
---|---|---|
通常攻撃 | 打撃 | – |
痛恨の一撃 | 打撃 | 大ダメージ |
マホトーン | 呪文 | 封印 |
ちからため | 特技 | 次の攻撃の威力増加 |
『カンダタ』の特徴と攻略法
6回行動するごとに「痛恨の一撃」を繰り出すので要注意。
行動回数を把握しておき、直前に「ぼうぎょ」しておくと、大幅にダメージを軽減できる。
カンダタ子分(HP129)も痛恨の一撃を使ってくるので、幻惑呪文「マヌーサ」で幻に包んで命中力を下げたり、シルビアの【メダパニダンス】で混乱させるなどして対応するといいだろう。
直接打撃しか使ってこない脳筋タイプなので、「スクルト」を覚えていれば、使用するだけでかなりラクになる。
レアドロップの「怒りのタトゥー」は強力!
「怒りのタトゥー」は、攻撃力+8されるので、冒険序・中盤にはかなり役立つアクセサリーだ。