『ドラゴンクエストⅪ(ドラクエ11/DQ11)』の『シルビア/旅芸人』のおすすめ特技(スキルパネル)と、覚える呪文のまとめページです。覚醒時に覚える拡張スキルもあるので、育成方針の参考にどうぞ!
“夢見る旅芸人”『シルビア』
「世界中のみんなを笑顔にするコトがアタシの使命なんだからね!」
常に明るく前向きな頼れるムードメーカー。お調子者だが根はしっかりしている。
成長タイプ
HPの上昇率は、勇者以上にも高い。守備力も高く設定されているので、勇者や武闘家と並んで、戦闘の前線で活躍するキャラになるだろう。
「片手剣」、「短剣」、「ムチ」といった複数の武器を使いこなすことができ、バイキルトやハッスルダンスなどサポート系スキルも豊富なため、局面に応じて柔軟に戦いかたを変えることができる。その一方で、冒険終盤には器用貧乏なキャラになる可能性も。
おすすめスキルランキング(覚醒前)
1位:ハッスルダンス
パーティーでもっとも早く使えるようになる貴重な全体回復。
これを覚えるころにちょうどボスの攻撃が激化して、全体回復手段がかなり欲しくなる。
シルビアが仲間に加入したら、一直線にハッスルダンスを習得するようにスキルパネルを進めていこう。
率直に言うと、シルビアはハッスルダンスだけ覚えていればあとは何もいらない。
2位:常時すばやさ+○○系
ハッスルダンスを安定して先行できるようにすばやさを上げると良い。
バイシオン、バイキルトも仲間より先に使える方が良いので、シルビアのすばやさは重要なステータスだ。
3位:常時みりょく+○○系
みりょくが上がるとハッスルダンスの回復量が上昇する。
他に欲しいスキルはあまりないので、余ったポイントはステータスアップ系のパネルに費すのがオススメ。
おすすめスキルランキング(覚醒後)
1位:レディファースト
女性キャラに自分のターンを渡すことができる特技。
渡された女性キャラは1ターンに2回行動できる。
セーニャ、ベロニカ、マルティナいずれも1ターンに2度行動できると非常に強力なので、早めにスキルパネルを解放させて習得させよう。
2位:ツッコミ
最強の状態異常「魅了」を確実に解除できる。
魅了以外にも、マヒ、混乱、眠りといった状態異常の中でもやっかいなものを須らく解除できる優秀な特技だ。
後半は敵の状態異常がかなり激化するので、活躍の機会はかなり多いだろう。
シルビアが異常にかかってしまうと元も子もないので、シルビアには異常耐性装備を固めておくと良い。
3位:ハッスルダンス
後半になればなるほど回復量に不満を覚えるようになるが、なんだかんだで全体回復は強い。
優先して覚えておくと良いだろう。
4位:ローズタイフーン
全体攻撃特技。基本的にシルビアが雑魚戦で登場する時はバイキルト、ツッコミ役だけなので使う機会はほとんどないが、ドゥルダの大修練場で覚えておくと便利。
5位:ゴールドシャワー
1000G消費して敵全体に300ダメージを与える。
あまり強くないが、全体攻撃は何かと便利なので覚えておくと良いかもしれない。
シルビア(旅芸人)のスキルパネル
シルビア(旅芸人)が覚える「特技」
片手剣スキル
番号 | 習得内容 | 効果 | SP |
---|---|---|---|
1 | かえん斬り | 炎のチカラを剣に宿して敵を斬りつける炎属性の攻撃 | 3 |
2 | 装備時こうげき力+3 | 片手剣装備時の攻撃力が増える | 4 |
3 | 装備時かいしん率+2% | 片手剣での攻撃時、会心のいちげきが出やすくなる | 6 |
4 | ソードガード | 一定期間武器ガード率が大幅に上がる剣のかまえ | 7 |
5 | ドラゴン斬り | ドラゴン系の敵に威力を発揮する竜殺しの剣技 | 10 |
6 | 装備時こうげき力+6 | 片手剣装備時の攻撃力が増える | 10 |
7 | メタル斬り | メタルボディにダメージを与える一撃 | 12 |
A | ミラクルソード | 敵1匹に攻撃しつつ、自分のHPを回復できる特技 | 16 |
B | ゾーン突入率+5% | ゾーンに入りやすくなる | 12 |
ムチスキル
番号 | 習得内容 | 効果 | SP |
---|---|---|---|
8 | らせん打ち | 敵1グループをたまに混乱させるムチさばき | 3 |
9 | 装備時こうげき力+5 | ムチ装備時の攻撃力が増える | 4 |
10 | スパークショット | 怪人系の敵に威力を発揮するグループ攻撃 | 6 |
11 | しばり打ち | 敵1グループをたまにマヒさせるムチさばき | 13 |
12 | 愛のムチ | 敵1グループにまとめて攻撃。怪人系に大ダメージを与える特技 | 7 |
13 | 装備時こうげき力+10 | ムチ装備時の攻撃力が増える | 9 |
14 | ねむり打ち | 敵1グループをたまに眠らせるムチさばき | 18 |
C | 極竜打ち | 敵1体に3連撃のダメージを与え、良い効果も消す | 25 |
D | クイーンウィップ | 敵1グループを女王のムチで叩きたまに魅了する | 20 |
短剣スキル
番号 | 習得内容 | 効果 | SP |
---|---|---|---|
15 | 装備時こうげき力+5 | 短剣装備時の攻撃力が増える | 3 |
16 | 装備時かいしん率+2% | 短剣での攻撃時、会心のいちげきが出やすくなる | 4 |
17 | 装備時こうげき力+10 | 短剣装備時の攻撃力が増える | 9 |
18 | ヴァイパーファング | 敵1匹に攻撃し、たまに毒状態にする 強敵にも有効 | 13 |
19 | スリープダガー | 敵1匹に攻撃し、たまに眠らせる | 7 |
20 | ヒュプノスハント | 眠りや混乱の敵に通常攻撃の6倍の絶大ダメージ! | 13 |
21 | タナトスハント | 毒やマヒの敵に通常攻撃の6倍の絶大ダメージ! | 16 |
E | 状態異常成功率アップ | 短剣装備時、状態異常成功率が上がる | 18 |
↓拡張スキルです
番号 | 習得内容 | 効果 | SP |
---|---|---|---|
F | ライトニングデス | 敵の急所を狙い光のごとき一閃たまに即死させる | 20 |
きょくげいスキル
番号 | 習得内容 | 効果 | SP |
---|---|---|---|
22 | 火ふき芸 | 炎をふいて敵1体に3回攻撃 | 4 |
23 | ツッコミ | 味方1人のマヒ・眠り・混乱・魅了を解除する | 8 |
24 | 常時みりょく+10 | みりょくが増える | 10 |
25 | 常時すばやさ+20 | すばやさが増える | 14 |
26 | タップダンス | 自分の身かわし率を大幅に上げる | 10 |
27 | 常時きようさ+20 | きようさが増える | 12 |
28 | 常時みりょく+30 | みりょくが増える | 16 |
G | みわくのふえ | 不思議な笛の根で敵1体を魅了する | 18 |
H | キラージャグリング | 敵全体からランダムに複数回攻撃 | 20 |
おとめ(乙女)スキル
番号 | 習得内容 | 効果 | SP |
---|---|---|---|
29 | ポワソンキッス | 敵1体に毒を宿した投げキッス | 10 |
30 | 常時みりょく+40 | みりょくが増える | 18 |
31 | メダパニダンス | 敵全体を不思議な踊りで混乱させる | 12 |
32 | アモーレショット | シビれるようなほとばしる愛で敵1体を狙い撃ち | 14 |
33 | 二刀の心得 | 左手にも武器を装備して戦えるようになる | 20 |
34 | ハッスルダンス | 味方全員のHPを70~回復 | 14 |
I | ゴールドシャワー | 1000G使って敵全体にセレブなダメージ | 20 |
J | ローズタイフーン | バラ色の旋風で敵全体を混乱におとしいれる | 20 |
きしどうスキル(拡張後)
番号 | 習得内容 | 効果 | SP |
---|---|---|---|
35 | かばうの心得 | かばう中に敵から受けるダメージが減る | 14 |
36 | かばう | 仲間のダメージを自分が代わりに引き受ける | 10 |
37 | 常時みのまもり | みのまもりが増える | 12 |
38 | 名乗り | 騎士の誇りにかけ名乗りをあげて攻撃と守備アップ | 10 |
39 | レディファースト | 女性の仲間に自分の行動をゆずりわたす | 14 |
40 | かばうの極意 | かばう成功時にカウンターができるようになる | 18 |
K | ゾーン効果アップ | ゾーンに入った時さらに能力が高まる | 20 |
L | ジャスティス | 正義のチカラで敵1体にダメージを与える | 20 |
シルビア(旅芸人)が覚える「呪文」
呪文名 | 効果 | 会得レベル |
---|---|---|
リホイミ | 仲間1人を9〜回復し、HP自動回復に | 初期 |
ピオラ | 仲間ひとりのすばやさをかなり上げる | 初期 |
ピオリム | 仲間全員のすばやさをすこし上げる | 初期 |
バイシオン | 仲間ひとりの攻撃力をすこし上げる | 初期 |
ボミエ | 敵1体のすばやさをかなり下げる | 初期 |
ボミオス | 敵全体のすばやさをすこし下げる | 19 |
バギ | 小さな竜巻が敵1グループを切り裂く | 20 |
キアリク | 仲間全員のマヒをなおす | 22 |
リベホイミ | 仲間1人を22〜回復し、HP自動回復に | 28 |
バギマ | はげしい竜巻が敵1グループを切り裂く | 29 |
バイキルト | 仲間ひとりの攻撃力をかなり上げる | 39 |
リベホイム | 仲間1人を52〜回復し、HP自動回復に | 43 |
シルビアの最強装備
・最強の「武器・防具・アクセサリー」と各キャラの「最強装備」まとめ
・全モンスター726体(出現場所/経験値/ゴールド/落とすアイテム)情報まとめ
・『転生モンスター』の出現場所一覧と落とすレアアイテム情報まとめ