転生モンスター・徹底攻略ガイド
ドラゴンクエストXI(ドラクエ11)に登場する、すべての「転生モンスター」出現場所一覧と落とすレアアイテム情報まとめページです。
転生モンスター遭遇率アップさせる「きせきのゆびわ/きせきのネックレス」などの超レアアイテム情報。転生モンスターの特徴、遭遇エリア、落とすアイテムなどを一覧にまとめています。
転生モンスターとエンカウントした様子を動画化!
3DS版にしか出現しない3種類のモンスター情報もあるので、出現場所など参考にどうぞ。
転生モンスターとは
転生モンスターとは、いわゆる「レアモンスター」のこと。転生がいる種類のモンスターと戦闘になった時に、低確率でお供として出現することがある。
出現した時は、「なんと 転生モンスターの○○○が あらわれた!」というメッセージが表示される。モンスター図鑑にも(転生)マークが表示されるので(※表示されるのはPS4のみ)、図鑑コンプリートを狙っている人は要チェックだ。
強モンスター、邪モンスターでも出現する
物語が進むと、強化されたモンスターが登場するようになる。(例:スライム→スライム・強)
これらの強モンスター、邪モンスターのお供にもオリジナル同様の転生モンスターが出現するぞ。
転生モンスターの特徴まとめ
▲3DS版にも登場する
1.ステータスが高い
通常のモンスターと比べて、転生モンスターはステータスが大幅に強化されている。遭遇するマップやダンジョンの適正レベルを超えたステータスを持つことから、中ボス戦のような苦戦を強いられる場合もあるので、転生モンスターと遭遇した際は心してかかろう。
2.レアアイテムを落とす
転生モンスターは出現率が低いだけあって、レアなアイテムを高確率で落とす。
3.「ぬすむ」で、レアアイテムを2つ入手可能
あまり知られていないが、カミュの「ぬすむ」を使用することで、転生モンスターの持っているレアアイテムを2つも入手することができるようになる。
かみわざスキルの「ぬすむ確率アップ」を早めに開けておき、れんけい技の「お宝ハンター」などでレアアイテムを集めよう。レアアイテムは流通量が少なく、城下町などでも高値で取引されることが多いため、ゴールド稼ぎにもなって一石二鳥だ。
▲ぬすむに成功したため、レアアイテムを2つも入手できた!
転生モンスターの出現場所とドロップアイテム
ワンポイント
- 当ページには、クリア前とクリア後の情報を記載。
- クリア後だと通常モンスターが「○○強」や「○○邪」といった強化モンスターになるため、出現場所が変化する場合もある。
- 「昼や夜しか出現しない」モンスターもいるので、探索時は注意。
- 雨天時のみしか出現しないキラーアンブレラと戦うためには、「天気牛」をうまく活用するのがオススメ。
きせきのゆびわと、きせきのネックレス
また、転生モンスターとのエンカウント率を上げるレアアイテム「きせきのゆびわ」と「きせきのネックレス」も存在する。入手方法は、それぞれ「ちいさなメダル」75枚の交換景品と、「ウマレース」でのブラック杯優勝になる。
詳細は、以下のリンクを参考にどうぞ!
参考動画
転生モンスターとエンカウントした様子を動画化!
3DS版にしか出現しない3種類のモンスター情報もあるので、出現場所など参考にどうぞ。
キラーアンブレラの転生モンスターでアンブレランを確認しました
獲得アイテムはいかずちのたまとゴシックパラソルです
貴重な情報ありがとうございます!
記事に追加させていただきます。
キラーマシンの転生タイプGに遭遇しました アイテムはときのすいしょう、ロイヤルバッチです
貴重な情報ありがとうございます!さっそく反映いたします。
始祖の森等に出現する「アラウネ」から「黄泉の花」確認しました
貴重な情報ありがとうございます!さっそく反映いたします。
すみません情報追加で「黄泉の花」がモンスター名でアイテムは「超ばんのうぐすり」と「ドクロのゆびわ」
主な生息地はミルレアンの森でした
わざわざありがとうございます!修正いたします。
天空魔城にて
メタルドラゴンの転生モンスターである
ドラゴントイズに遭遇しました。
通常ドロップ:メタルのカケラ
レアドロップ:ロイヤルチャーム
貴重な情報ありがとうございます!記事に追加させていただきます。
カラーストーン採掘場にて
踊る宝石の転生のスウィートバッグ
と遭遇しました
貴重な情報ありがとうございます!記事に追加させていただきます。
セルゲイナス倒し続けると、アスタロトになりますよ
ドロップアイテムは、きんかいとアポロンのオノです。
出現場所はホムスピ山地・南の高台でした
貴重な情報ありがとうございます!記事に追加させていただきます。
それって3DS版だけじゃないですか?
勇者の試練の奈落の冥城3階でジャックポッターの転生 ミリオンゼニーを確認
ドロップはオリハルコン レアドロップはきせきのしずく
貴重な情報ありがとうございます!記事に追加させていただきます。
天空魔城
ゴライアス(メガトンケイルの転生)
マグマの石/ごうけつのうでわ
シケスビア雪原・南の島
ムーンキメラ(スターキメラの転生)
せかいじゅのは/まもりのルビー
以上です
貴重な情報提供、2つもありがとうございます!
さっそく提供者名付きで掲載させていただきました。
ネルセンの迷宮 試練の里への道でスノーホムンクルスの転生 ホワイトサンゴラを確認
ドロップはしんかのひせき、ようせいのうでわ です
二度目の情報提供ありがとうございます!掲載させていただきました。
勇者の試練 奈落の冥城2階で メイデンドールの転生 オカルトビスクを確認
ドロップは にじいろの布きれ、ひめのてぶくろ です
貴重な情報ありがとうございます!
ネルセンの迷宮試練2に出てくるメイデンドール強で転生モンスター、オカルトビスクを発見しました。
アイテム:にじいろの布切れ
ひめのてぶくろ
貴重な情報ありがとうございます!
シケスビア雪原にて
ごうけつぐまの転生あらくれパンダを確認しました!
貴重な情報ありがとうございます!
あ、げんませき落としました(あらくれぱんだ)
「メイデンドール」の転生で「オカルトピスク」発見しました。
生息地はソルティアナ海岸。
ドロップアイテムは「にじいろの布きれ」「ひめのてぶくろ」です。
既出でしたらすみません。
貴重な情報ありがとうございます!
単純な勘違いでしょうが、カラーストーン採掘場におどるほうせきは出ません。
出るのはわらいぶくろです。
ご指摘ありがとうございます!修正いたします
あらくれぱんだのレア泥パワーベルトでした(スーパールーレットの結果)
貴重な情報ありがとうございます!
ホムスピ山地にてセルゲイナスの転生モンスター、アスタロトを発見しました。
ドロップはきんかいとアポロンのオノです。
3ds版のロンダルキアへの洞窟でガネーシャエビルの転生モンスターキングエレファントを確認しました。通常ドロップ大進化の秘石、レアドロップカイロスアックスです。
貴重な情報ありがとうございます!さっそく記事に反映いたします。
転生モンスターって、転生前モンスターが単体でしか出ないフロアには出現しないのかも。
「キングエレファント」出すのに3時間かかった。「ロンダルキアへの洞窟」の1階で3時間 戦闘したところで、この階では「ガネーシャエビル」が単体でしか出ないことに気づいた(「ガネーシャエビル」が一度の戦闘で2匹以上同時に出ない)。複数体 出現する2階に行ったら、3回の戦闘で出た。1階に戻って、モンスター図鑑の「今いるマップを見る」を開いたら、「キングエレファント」がちゃんと載ってた。