ネルセンの試練
ドラゴンクエストⅪ(ドラクエ11/DQ11)クリア後の隠しダンジョン/裏ダンジョン「ネルセンの迷宮」の情報と、最深部で挑戦することができる「ネルセンの試練」の詳細情報や攻略法をまとめました!
『ネルセンの試練』に挑戦するには
隠しダンジョン/裏ダンジョンを攻略する
ネルセンの宿屋の近くにあるバンデルフォン城跡の地下から「ネルセンの迷宮」に行くことができる。
ここは、いわゆるクリア後の「隠しダンジョン」。出てくるモンスターの強さもさることながら、落ちているキラキラや宝箱の中身も超豪華になっているのでくまなく探索しよう。
「試練の里への道」を無事抜けると「試練の里」に着く。ここでは休んだり買い物や鍛治ができるので試練攻略の拠点にしよう。
試練の里からは3種類の試練(ダンジョン)に行くことができる。
最初に来た時は導師の試練にしか行くことができないが、導師の試練をクリアすると賢者の試練に行けるようになり、賢者の試練もクリアすると勇者の試練に行くことができる。
・試練の里への道攻略マップ(出現モンスターとアイテム一覧)
・導師の試練の攻略マップ(出現モンスターとアイテム一覧)
・賢者の試練の攻略マップ(出現モンスターとアイテム一覧)
・勇者の試練の攻略マップ(出現モンスターとアイテム一覧)
・ネルセンの迷宮『導師の試練/賢者の試練/勇者の試練』で入手可能なレアアイテム
試練の最深部へ
▲各種試練の最深部にて待ち受ける、伝説の勇者一行の戦士「ネルセン」に話しかけると試練(ボス戦)開始!
試練に失敗したり全滅してもお金は減らず、すぐに全回復して再挑戦できるので安心して気軽に挑戦してみよう。
また、試練をクリアしても失敗しても、帰るときに能力値アップのタネアイテムをランダムに1つ貰えるぞ。
5つのクリア報酬
規定の手数(ターン数ではない)以内に試練のボスを倒すと、5つの願いのうち1つ叶えてもらえる。
ボスはクリアするごとに強化されていき、最後のボスはドラクエ11最強の超強敵。
▲最初の試練《憎悪の剣鬼》との戦闘では、「25手以内の撃破」に成功すると・・・!?
強い武器のレシピがほしい!
「勇者のつるぎ・真」をも超えるステータスを持つ、「勇者のつるぎ・改」のレシピブックをもらえる。
ふしぎな鍛治で生成するために必要なレア素材情報、強化+3まで鍛え上げた絶大なステータスを以下のリンク先に掲載しているので、参考にどうぞ!
最上位のレースに挑みたい!
この願い事では、サマディー城下町にある「ウマレース」伝説のコース「ブラック杯」が解放される。
ブラック杯で優勝することで、超レアアイテムの数々を入手可能だ。
その分伝説足りうる超高難易度になっているので、心して挑戦しよう。
エッチな本が読みたい!
こ、これは…!
この願い事、実はリメイク版「ドラクエ3」の裏ボス「神竜」のオマージュである。
エマと結婚したい!
ドラクエ3のオマージュのお次はドラクエ5のオマージュ!なんと幼馴染の「エマ」と結婚できてしまう。
この願い事を叶えてもらうためには、事前にイシの村復興のサブイベントをクリアしておく必要があるので注意。
クリアしていない場合、代わりに他の叶えていない願い事を叶えてもらうことになる。
セーニャの髪型を変えたい!
セーニャ専用アクセサリー「イメチェンリング」が手に入る。
装備するとセーニャの髪型がショートカットになるぞ!
5つの試練ボスの対策
5つ全ての試練を制覇すると
見事全ての試練をクリアすると、願い事とは他に最強武器のレシピブック「英雄戦記・下巻」をもらえる!