ドラゴンクエストⅪ(ドラクエ11/DQ11)で、ちいさなメダルを無限に入手する2つの方法をまとめました!
1つ目は、ウマレース最高峰の「ブラック杯」。2つ目は、とあるダンジョンのモンスターから「ぬすむ」です。勇者の盾や、メタキン装備辞典などが手に入るので、参考にどうぞ。
「ちいさなメダル」を無限に増やす方法
方法1:最高峰のウマレースに挑む
「サマディー城下町」のウマレースでは、とある条件を満たすことで最高峰のレース『ブラック杯』に挑戦できるようになる。
最高難度:むずかしいの『ブラック杯』まで到達すると、参加費が無料な上、「ちいさなメダル」が何度でも手に入ることになるぞ!
方法2:モンスターから盗みまくる!
今作では、「ちいさなメダル」を冒険終盤のモンスターから「ぬすむ」こともできる!
まおうのかげ
『ネルセンの迷宮・導師の試練』にある「不屈の迷宮・上層エリア」に出現する《まおうのかげ》から、「ちいさなメダル」の無限ドロップ可能!
「ぬすむ」を使うことで、大量に手に入る上、副産物として準最強装備の鍛冶に必要な「しんかのひせき」も入手できる。
ジャックポッター
「勇者の試練・奈落の冥城」3Fに出現する《ジャックポッター》からもぬすむことができるぞ!
それほど強くない上、レアドロップで味方1人をゾーン状態にする「きせきのきのみ」を手に入れることができるので狙い目だ。
経験値2222。1111G
レアドロップは、きせきのきのみ。
クレイジーボーナス・強
《クレイジーボーナス・強》は、「賢者の試練・追憶の城」で出現するモンスター。
経験値1777。880G。
通常ドロップは、ちいさなメダル。レアドロップは、きんかい。
ゴールデンパペット・強
《ゴールデンパペット・強》は、「賢者の試練・追憶の城」で出現するモンスター。
経験値1331。520G。
通常ドロップは、ちいさなメダル。レアドロップは、ユグノア金貨。
「ぬすむ」の成功率をを上げるには
成功率を飛躍的に上げる方法などをまとめたので、参考にどうぞ!
メダルスタンプの全景品リスト
メダルスタンプ全110枚の景品リストはこちら。メダチャット地方にある「メダル女学園」で交換してもらおう。