ドラゴンクエストⅪ(ドラクエ11/DQ11)の「デルカダールの丘〜デルカダール神殿」までの攻略チャートです。
初心者でも冒険に行き詰ることのないよう、道中の重要なポイントを網羅!マップガイドで宝箱などで入手可能なアイテムや、ボス攻略もあるので参考にどうぞ。
攻略チャート:デルカダールの丘~デルカダール神殿
デルカダールの丘(推奨レベル:5)
- イシの村から北にある洞窟を抜けて、「デルカダール地方」へ。
イシの村に戻って、母親に話しかけると体力を回復可能。 - キャンプイベント発生(セーブや買い物などが可能に)
- そのまま北上すると「デルカダール城下町」に到着する。
デルカダール城下町
- デルカダール城下町に到着。デルカダール城へ赴く。
- 「王座の間」へ行くとイベント発生。牢獄へ。
- 牢屋の入り口を調べ、目の前の牢に入る。もう一度カミュに話しかけるとストーリーが進行する。
- 装備品が戻ってくる。
穴を調べて中に入ると、デルカダール地下水路へ。「逃走イベント」発生。見つかった場合は、デルカダール兵と戦闘になる。 - 北西の橋を進むと、さらに逃走イベントが発生(巨大な《ブラックドラゴン》が追いかけてくる)
- 滝から落ちて、「導きの教会」へ。カミュが仲間になる。
- 教会を出たら、「デルカダールの丘」を北東に進み、「デルカダール城下町・下層」へ向かう。途中にある木で「レッドベリー」を拾っておくと、スムーズにイベントが進行する。
- まっすぐ進み、「ゴミ捨て場」を調べる。
- 2階建ての宿に向かう
- 町にある「火の見やぐら」へ。横にあるはしごを登るとイベント発生。
- 宿にもどって、女将に話しかける。
- 子供に話しかけ、「レッドベリー」と「せいすい」を渡す(せいすいは20Gで道具屋に、レッドベリーはデルカダールの丘で拾う。)
- 守衛のところにいき上層に行く。屋根を伝ってすすみ、「デクの店」へ
- 店を出るとイベント発生。
- 抜け道を戻り、「デルカダールの丘」の南側に位置する「ナプガーナ密林」に向かう。
《ブラックドラゴン》は攻撃力が高い上、HP1,050もあるので通常の進め方ではまず勝てないが、レベル上げしまくれば倒すこと自体は可能。特別なセリフを拝むことができる。