ドラゴンクエストⅪ(ドラクエ11/DQ11)の「ホムラの里〜サマディー地方」までの攻略チャートです。
初心者でも冒険に行き詰ることのないよう、道中の重要なポイントを網羅!マップガイドで宝箱などで入手可能なアイテムや、ボス攻略もあるので参考にどうぞ。
目次
攻略チャート:ホムラの里〜サマディー地方
ホムスビ山地〜ホムラの里
- 荒野のほこらを出たら、ホムスビ山地を西へ進む。
- ホムスピ山地を抜けて、「ホムラの里」へ向かう
- どうぐ屋近くの階段を登り、「蒸し風呂」に入るとイベント発生。
- 村の入り口に戻り、イベントを見たあとに酒場へ。ベロニカがサポートとして加入する。
- 里を出て西側に進むと、「荒野の地下迷宮」にたどり着ける。(落とし穴がたくさんある。もし落ちてしまったら光っているスカルライダーを倒して、乗り物に乗ることで上に登れる)
- 奥の扉の先でボス戦!
- ホムラの里に戻り、酒場でセーニャとベロニカが仲間になる。
- 里を出るときに「ルーラ」を習得。ベロニカから「通行手形」を受け取る。
- ホムスビ山地を南に進み、関所を抜けて「サマディー地方」へ。
- サマディー地方を北西に進んでいき、「サマディー城下町」へ。
- サマディー城下町に着いたら北側にある「サマディー城」へ行き、玉座の間でイベント発生。
- 階段を降りて東側にある「王子の私室」へ。
- 夜にサーカス前にいき、王子と会話(宿屋で夜まで休むと良い)
- 城下町西側のレースハウスに行って王子に話しかけ、馬に乗りパドックへ。
- ウマレースに挑戦!(1位にならなくても大丈夫)
参考:『ウマレース』徹底攻略!1位になるコツと全レースの優勝賞品 - レースがおわったら、城内の「王座の間」に行き王子の自室へ
- 城下町を出るとイベント発生。シルビアがサポートとして加わり、サマディー地方のバクラバ砂丘へ
- 魔蟲のすみかへ向かい、デスコピオンと戦闘
- サマディー城下町に戻るとイベント(サマディー城下町を出るときにシルビア加入)
- サマディー地方の西、「ダーハラ湿原」から「ダーハルーネの町」へ
荒野の地下迷宮
サマディー王国
ワンポイントアドバイス
この辺りから、次第にボスが強敵になってくる。
しっかりレベル上げをしてから挑むように心がけよう。
前後のストーリー
前のチャプター | 後のチャプター | 「デルカダール城下町〜デルカダール神殿」 | 「ダーハラ湿原〜ダーハルーネの町(船を入手)」 |
---|
攻略チャート一覧 | |
---|---|
1. プロローグ〜神の岩 | 2. デルカダールの丘〜デルカダール神殿 |
3. ホムラの里〜サマディー地方 | 4. ダーハラ湿原〜ダーハルーネの町(船を入手) |
5. グロッタの町〜ユグノア城跡 | 6. ソルティコの町〜ナギムナー村 |
7. 海底王国ムウレア〜プチャラオ村 | 8. まほうのカギ入手後〜命の大樹 |
9. 魚の姿〜8人目の仲間加入 | 10. 8人目の仲間加入後〜シルビア再加入 |
11. シルビア再加入後〜マルティナ再加入 | 12. マルティナ再加入後〜カミュ再加入 |
13. カミュ再加入後〜天空のフルート入手 | 14. 天空のフルート入手後〜勇者のつるぎ入手 |
15. 勇者のつるぎ入手後〜エンディング | 16. 通常クリア後〜真・エンディング |
17. クリア後のサブイベントまとめ |