ロウの最強装備と入手方法
ドラゴンクエストXI(ドラクエ11)の仲間キャラクター「ロウ」が装備できる最強の武器「オーロラの杖」と最強の防具「アポロンのかんむり」「ゼウスのマント」に関する情報ページです。
ステータスはもちろん、入手方法やふしぎな鍛冶に必要な素材といった情報までを完全網羅!
武器
両手杖:オーロラの杖
ステータス | +なし | +3 |
---|---|---|
こうげき魔力 | 95 | 100 |
かいふく魔力 | 76 | 80 |
攻撃力 | 104 | 112 |
MP吸収率 | 16% | 16% |
攻撃時よい効果を消す | 25% | 100% |
入手方法
「ひかりの杖」→「かがやきの杖」→「せんこうの杖」→「オーロラの杖」の順にふしぎな鍛冶で作成
ひかりの杖は、カジノで入手可能。
必要なレシピブックは、「英雄戦記・上巻」「英雄戦記・中巻」「英雄戦記・下巻」
ひかりの杖からオーロラの杖までに必要な素材の合計数
素材 | 入手方法 |
---|---|
しんかのひせき×3 | 宝箱、キラキラ等 |
まほうの樹木×6 | キラキラ:始祖の森等、ナプガーナ密林等 |
ひかりの石×6 | 道具屋:シケスビア雪原(キャンプ) |
青い宝石×1 | キラキラ・ドロップ等 |
やみのなみだ×1 | 「クレイモラン城」玉座の間で魔竜のたましいと交換 |
だいしんかのひせき×1 | 『勇者の試練・奈落の冥城4F』で、《バルデバラン》や《デスカイザー》から盗む |
とこしえの杖と比べて
「とこしえの杖」の暴走率は非常に魅力的だが、回復魔力の上昇量で「オーロラの杖」に軍配が上がる。
ロウは攻撃だけでなく【ベホマラー】等での回復役も務める必要があるので、ステータスの面ではオーロラの杖のほうがより適している。
しかし、「よい効果を打ち消す」特殊効果については、そもそも通常攻撃でないと発動しない上に、同様の効果を持つ【零の洗礼】を覚えるのでほとんど意味はない。
どちらを装備してもほとんど同程度のパフォーマンスを発揮してくれるだろう。
ツメ:神竜のツメ
ステータス | +なし | +3 |
---|---|---|
こうげき力 | 109 | 118 |
会心率 | 5% | 5% |
みりょく | 47 | 50 |
ドラゴン系ダメージ | 20% | 20% |
入手方法
「じゅうおうのツメ」→「竜王のツメ」→「竜神王のツメ」→「神竜のツメ」の順にふしぎな鍛冶で作成
必要なレシピブックは「英雄戦記・上巻」「英雄戦記・中巻」「英雄戦記・下巻」
じゅうおうのツメ…ドゥルダ卿の大修練場「参の試練」のごほうび。
英雄戦記・中巻…宝箱:勇者の試練
英雄戦記・下巻…ネルソンの試練を5つ全てクリア
じゅうおうのツメから竜王のツメまでに必要な素材の合計数
素材 | 入手方法 |
---|---|
しんかのひせき×3 | 宝箱、キラキラ等 |
げんませき×6 | キラキラ等 |
ドラゴンのツノ×6 | ドゥルダ卿・道具屋 |
赤い宝石×1 | キラキラ・ドロップ等 |
ヒヒイロカネ×1 | ウマレース・ブラック杯2回目以降の優勝商品 |
だいしんかのひせき×3 | 勇者の試練で《バルデバラン》や《デスカイザー》から盗む |
防具
頭:アポロンのかんむり
ステータス | +なし | +3 |
---|---|---|
しゅび力 | 68 | 85 |
みりょく | 58 | 69 |
こうげき魔力 | 44 | 50 |
かいふく魔力 | 44 | 50 |
眠り・混乱ガード | 100% | 100% |
入手方法
ふしぎな鍛冶で作成
レシピブック…「神々の装いのレシピ」
ドゥルダの大修練場「最終試練」を40手以内でクリアした時の報酬
必要な素材
素材 | 入手方法 |
---|---|
スライムのかんむり | 各地の宝箱、ドロップ:キングスライムなど |
マグマの石×2 | 宝箱:サマディー城下町の井戸の中、グロッタの町のカジノの景品(80,000枚) |
アレキサンドライト | 道具屋:試練の里 |
にじいろの布きれ | 道具屋:試練の里 |
ヒヒイロカネ×1 | ウマレース・ブラック杯2回目以降の優勝商品 |
体:ゼウスのマント
ステータス | +なし | +3 |
---|---|---|
しゅび力 | 105 | 132 |
みりょく | 58 | 70 |
こうげき魔力 | 26 | 30 |
かいふく魔力 | 42 | 48 |
全属性ダメージ軽減 | 10% | 20% |
入手方法
ふしぎな鍛冶で作成
レシピブック…「神々の装いのレシピ」
ドゥルダの大修練場「最終試練」を40手以内でクリアした時の報酬
ドゥルダの大修練場攻略法
必要な素材
素材 | 入手方法 |
---|---|
オーロラの布きれ×3 | ドロップ:アイスゴーレム、クレイモラン城の玉座の間で魔竜のたましいと交換 |
アレキサンドライト | キラキラ、道具屋:試練の里 |
だいしんかのひせき×1 | 勇者の試練で、《バルデバラン》や《デスカイザー》から盗む |
魔竜の皮×2 | 道具屋:試練の里 |
命の石 | キラキラ:導師の試練・天啓の谷など |